岡安盛男さんが著書「新版 岡安盛男のFXで稼ぐ51の法則」で、FX取引で負けてしまう人の特徴を指摘されています。

7つ挙げてあるパターンのうちのひとつを、同書の249~250ページから一部抜粋して紹介します。(この本は参考になります!)
[cc id=5222]
[cc id=4514]

調子に乗る人 感情を抑えられない人

取り引きが順調でも”天狗”になるのはNGです。これはFX取引に限りませんが。

相場では勝ちが続くとつい調子に乗ってしまうことがあります。
 
しかし調子に乗った時こそ危険な時だということを忘れてはいけません。
 
これだけ儲かったのだから少しくらい大きく勝負してもいいだろう、とつい気が大きくなり、いつもよりも簡単に大きなポジションを持ってしまった時などは、最終的に失敗に終わることが多くみられます。
 
スマホを見て喜ぶ男性

逆のケースでも感情が動くとよくありません。

反対に、負けた時に過度に落ち込んで二度とやりたくないと思ってしまったり、自暴自棄になったりすることも危険です。結果的にこういう人は勝てません。
 
自分の感情をできるだけ抑えることを日々心掛けることが儲けの道につながります。

勝っても負けても平常心を保ち、自分が決めたルールで淡々と取引するのが勝つ秘訣と言えそうです。
[cc id=5135]
[cc id=1269]