ミノーやシャッドでデカバスはムズい?投げるのは好きですが 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年9月1日 ミノー・シャッド 私はシャッド・ミノーが大好きです。 スピナベなどに比べると投げる回数は少ないですが、好きな度合いでは負けていません。 サスペンドであれば障害物の近くで止めて、トゥイッチして、といったテクニカル […] 続きを読む
立岡池で釣れる!ビーフリーズ カラーや使い方 減水してると理想的 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年8月20日 ミノー・シャッド ラッキークラフトのビーフリーズは立岡池ですごくキキます。 とはいえ立岡池のカテゴリでも書いているように、石垣の2段目が見えるくらいまで減水していないと、サスペンドシャッドはなかなか使いにくいものがあります。 […] 続きを読む
エバーグリーンのスレッジをアクションさせるのは難しい? 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年8月13日 ミノー・シャッド 私は今江さんのファンです。 よってスレッジも、かなりたくさん持っています。 しかし、スレッジではバスを釣ったことがありません。 続きを読む
サスペンドミノー・シャッド使い方 カバーに当てて止めるのは難しい 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年4月20日 ミノー・シャッド サスペンドシャッドのプレデターが好きです。 このルアーのコンセプトである「カバーに当てながら使う」のがとても気に入り、立岡池でもボトムの岩をコツコツ感じつつ引いたものです。 続きを読む