むらおブログ
健康や熊本 日本の話題や備忘録 当サイトはプロモーションを含みます
むらおブログ
HOME
釣れない時やること
「釣れない時やること」の記事一覧
アフター&ニゴリの中堤でのお勧めルアー・リグ 2つ
別のエントリーで、濁りの入ったアフタースポーンの中堤は非常に厳しい、と書きました。 ...
2013年5月8日
中堤釣行記
アフタースポーンの釣り方 ノーシンカーやジグヘッド 濁りが入ると
中堤でボーズを食らってしまった! 日時は2011年の6月13日。 ...
2011年6月20日
中堤釣行記
釣れない時どうするか あちこちのシャローを釣る 巻き物は投げる?
釣りに行けてないのでなかなかネタが無く、更新も滞りがちになっています。(今週は釣りに行けるかも・・・)…
2010年4月6日
その他バス関連トピック
(春なのに)岸際打ちでは釣れなかった理由は?ベイトの有無
中堤に行ってきました!(09 4/9木) しかし、釣果は25cmの小バス一匹だけ。これじゃボーズと一緒…
2009年4月9日
中堤釣行記
真夏の萩尾溜池 バズベイトだけが釣れていた
またまた何とも久しぶりの更新です。 ...
2008年2月16日
トップウォーター
萩尾でしかも夏にメタルジグを使ってみたら
冬真っ盛りです。 ...
2008年2月1日
メタルルアー
秋 減水・ニゴリの中堤でボーズ!釣れなかった理由は
休みをとって、久しぶりに中堤にフローターを出しました(07年 9/5水)。 ...
2007年9月5日
中堤釣行記
春の中堤 Dゾーンやスモラバを使うも…ガッツリボーズ
07年の3月23日(金)ちょっと久しぶりに中堤にフローターで出撃しました。 ...
2007年3月23日
中堤釣行記
冬の立岡池 どうやって釣る?スモラバやイモグラブ投げるも・・・[関連動画も]
07年の1月14日、今年初バス釣りに行きました。 ...
2007年1月14日
立岡池釣行記
冬の中堤フローター RVジグやフラッピンソニック カットテールで
06年12/4の日曜日、今年一番の冷え込みでしたが根性で中堤にフローターを出しました。 ...
2006年12月4日
中堤釣行記
投稿のページ送り
1
2