むらおブログ
健康や熊本 日本の話題や備忘録 当サイトはプロモーションを含みます
むらおブログ
HOME
生活情報と雑学
「生活情報と雑学」の記事一覧
基本五味の役割と動物の味覚
「基本五味」は、人間が生命活動を維持するために必要な「味」を知覚するために備わっています。 甘味は糖…
2022年7月26日
生活情報と雑学
ナンバープレートのひらがな 意味や使わない字 書体は?
車のナンバーに使われるひらがなの雑学を。 「れ」と「わ」がレンタカーに使われるのは有名でしょ…
2022年4月28日
生活情報と雑学
危険な・健康に悪い職業ランキング(2013年版)座りっぱなしもNG
2013年とちょっと昔の記事ですが「最も健康に悪い職業ランキング」というアメリカでの調査を紹介します。 …
2022年2月24日
生活情報と雑学
阿蘇のカルデラは”世界一”ではない(昔聞いたのと違う!)
先日のトンガでの大噴火には驚きました。 近年は各地で噴火のニュースを見ますし、阿蘇山も噴火し…
2022年2月23日
生活情報と雑学
卵かけご飯に歴史あり 忠臣蔵討ち入りの腹ごしらえに具入りで
「卵かけご飯」についての雑学です。 池波正太郎さんの「そうざい料理帖」に紹介してありました。 …
2022年1月3日
生活情報と雑学
酒豪・下戸が多い都道府県ランキング 遺伝子調査で
近年はウイルスの流行で飲み会の席はめっきり少なくなりました。 その反動か、いわゆる”家飲み”を…
2021年11月26日
生活情報と雑学
蚊に刺されやすい人の血液の臭い 刺す場所との関連
「蚊に刺されやすい人」っていますよね? 血液型でも違うようですし。 ...
2021年11月1日
生活情報と雑学
笑点 座布団の値段とメンバーの座り方
「笑点」で使われている座布団は一枚3万6千円する特注品です。 絹のちりめん製で裏表はなく、通常…
2021年10月21日
生活情報と雑学
性癖SとM サドはマゾだった 比率を知るのが難しい理由
最近は人の性癖を指してSだMだと誰でも普通に使っています。 「S」とは「サド(サディスト)」…
2021年10月20日
生活情報と雑学
字をきれいに書く 富澤敏彦講師の「六度法」練習用ノートも
私の悪筆ぶりは、かつて発行していたメルマガで何度か書いたことがあります。 私の字の稚拙さは、…
2021年9月24日
生活情報と雑学
投稿のページ送り
1
2
3
4
…
6