「スピナーベイト」の記事一覧

Dゾーンのヘッドとバス
秋・減水の立岡池 Dゾーンのゴールド・Wウィローでバスゲット
久しぶりのエントリーです。 ...
中堤の桜
SRミニで釣れるもメインは桜を愛でる?中堤釣行
2012年4月2日中堤でフローターを出しました。 ...
Dゾーンゴールドフラッシュ
山本釣具のイベントで清水盛三プロに会った 質問「ワームの色」
清水盛三プロに会ったことがあります。だいぶ昔の話ですが。 ...
立岡池つり橋周辺
立岡池でバクラトスイマー・スピナベ投げるも・・・
何とも久しぶりのエントリーです。しかし、参考になることは書けそうにありません。 ...
立岡池地図
立岡池のポイント キャンプ場・(元)吊り橋周り
立岡池は規模は大きいですが、私としては釣れるポイントは2箇所だけじゃないかな?と考えています。 ...
立岡池のバス
デカバスの特徴 アタリは地味 最初にバイトする トップに出やすい
デカバスをあまり釣ったことのない私が書くのナンですが、デカバスには釣れ方に特徴がありませんか? 私の…
クリスタルS 1/4oz
釣れない時どうするか あちこちのシャローを釣る 巻き物は投げる?
釣りに行けてないのでなかなかネタが無く、更新も滞りがちになっています。(今週は釣りに行けるかも・・・)…
立岡池キャンプ場西側
熊本バス釣り場 立岡池 概要と印象 減水気味だと釣りやすい
立岡池は江津湖、萩尾溜池にならぶ熊本のメジャースポットです。 ...
SRミニ
ダブルウィローのスピナベ デカバスを狙えるルアー カラーは?
当サイトを訪れて下さる一般バスアングラーは、「デカバスを狙えるルアー」をいくつぐらいお持ちなのでし…
春の中堤
人生初バスは初フローターの萩尾溜池で 扱いには大苦戦
中堤釣行記などではフローターの話ばかりしていますが、私とフローターのなれそめ(?)はこれまで書いて…