myimage-nomal立岡池は規模は大きいですが、私としては釣れるポイントは2箇所だけじゃないかな?と考えています。
 
私の場合、時間が限られている時はこの二つのうちどちらかで釣りをします。
 
手堅く釣れるのは小さいワームのライトリグですが、朝のマズメ時など、期待できる時間帯はハードベイトを投げると意外とイイのが食ってくれることもあります。
 
立岡池で初めて釣りをする、あるいは釣ったことがない場合は、以下の二つのうちどちらかに行ってみてはいかがでしょうか。

 

キャンプ場周辺 おすすめのルアー・リグ

ポイントのひとつは、キャンプ場周辺です。立岡に来て、ここを攻めずに帰ることはまずありません。
 
↓キャンプ場西側です。
立岡池キャンプ場西側
 
ここは全域に石が転がっていて、いかにもいい感じ。一年中バスがいると思います。根がかり多めなのがちょっと玉にキズ。
 
私のおすすめルアーはこんな感じです。
スピナーベイト(後述します) ノーシンカー メタル系ルアー(リトルマックスなど) シャッド(ビーフリーズなど)
 
「バスはどこじゃ~」とわからなくなったときはここで粘るのものひとつの手です。関連記事も作っているので参考にしてみて下さい。
 
足場はいいので(これは常にプレッシャーが高いともいえるけど)満水時でもキャンプ場周りはグルッと一周できます。
 
石垣の2段目が見えるくらいまで減水しているとさらに釣りやすいです。
 
減水した立岡池
 
ちょっと昔、春にこのポイントでDゾーン3/8oz、ゴールドフラッシュカラーを投げ続ければボーズは無い、と思えるくらい釣れたことがあります。
 
しかもグッドサイズのバスばかり。
 
ほんの7~8メートルくらいチョイ投げして、底の少し上くらいを巻いてくると、足元でもガツンとヒットしてくるのでかなりウハウハ。
 
春、キャンプ場周りが減水していたら、一度はお試しあれ!
 
Dゾーン ゴールドフラッシュ
 
ヘラ師さんがいて思うように釣りができないこともありますが、立岡では間違いなく最も有望な場所だと考えています。




(元)つり橋周辺 おすすめはライトリグ・スモールラバージグ

立岡池のポイントのもう一つは(元)つり橋周辺(東側駐車場)です。かつて吊り橋があったのですが、撤去されてしまいました。
 
立岡池つり橋周辺
 
水路が合流するところで変化が大きく、底に石などがあってこちらもいい感じ。
 
立岡池の橋
 
立岡池吊り橋周辺
 
立岡池東側水路
 
立岡池東側水路と橋
 
立岡池東側駐車場近くの階段
 
ここも足場がいいので人は多いですが、だいたい立ち寄ります。
 
ここでは巻物系で釣った経験はほとんどありません。キャンプ場周りではウハウハだったDゾーンも、ここでは釣れないのです。
 
やっばり一番カタいのは小さめのワームを使ったライトリグ。はまれば連続で釣れます。
 
ここも根がかりが意外と多いのでライトリグで底を釣るならオフセットフックのリグが良いのではないでしょうか。
 
どうしてもベイトを使いたいなら、個人的にはCCラウンドの1/8oz・ガード付きがおすすめです。
 
CCラウンドとカスタムトレーラー
 
遠投は難しいですが、ちょっと離れたところにある軽めのカバーなど変化のあるところに入れれば結構な型のバスが食ってくれることもあります。