「2019年」の記事一覧

ゴブリンヘッドジグ
中堤でデカバス 釣ったルアーや聞いた話 60アップも?
バスに限らず、釣り人なら誰でもデカいのを釣りたいもの。 ...
バルキーホグ3インチ
中堤のエビ系ワーム よく釣れるのですが注意点あり
中堤で釣ったバスの中を見たら、ノドからエビのヒゲらしきものが出ていたこともがあります。 ※参考5月の…
Dゾーン ゴールドフラッシュ
中堤で釣れたルアー イチオシはスピナベ
(当コンテンツ作成時点では、中堤は釣り禁止エリアになっています) ...
中堤の岬
中堤と私のなれそめ おかっぱリでシャッド・クランク投げ
※管理人よりお願い熊本の震災から当コンテンツエントリー時点(2019年10月)まで、中堤および上堤で…
齋藤孝教授 ストレス対策の呼吸法 背骨をイメージ
数年前、お腹の具合が猛烈に悪くなったことがあります。   胃が捻じれるような感覚を何度も味わい、…
すわる デザインウィーク開催 10/26~10/29
(2019年)10月26日から29日まで、長崎書店の3階で   すわる。デザインウィーク   というイベ…
満水の中堤
熊本のバスフィールド中堤 管理人はフローターメイン
※管理人よりお願い熊本の震災から当コンテンツエントリー時点(2019年8月)まで、中堤および上堤でバ…
萩尾溜池でデカバス(ハードル低め)釣ったルアー スピナベとワーム
バスフィッシングに限らず、釣りをする人なら誰もが”デカいのを釣りたい”と願うはず。 ...
萩尾溜池でラバージグのズル引きとアワセの練習
別のカテゴリに書こうかと思いましたが、萩尾の話なので萩尾カテゴリに書いてみます。 ...
中堤のオーバーハング
萩尾溜池の突風は意外と怖い
萩尾溜池では時々猛烈な風が吹きます。 ...