myimage-gakkari※管理人よりお願い
熊本の震災から当コンテンツエントリー時点(2019年10月)まで、中堤および上堤でバス釣り可能になった情報は確認しておりません。

今後解禁されるかどうかは不明です。その点をふまえてご覧いただきますようお願いいたします。
 
以下に書いているように中堤は最も通った場所なので、いつか解禁されるとうれしいのですが。

最も通った中堤とのなれそめ話

このコンテンツを作っている時点で、中堤は私が最も頻繁に通ったフィールドです。
 
なぜか中堤が気に入ってしまって、他の場所に行く気がしませんでした。
 
私は中堤で最初からフローターを出していたわけではありません。通い始めた当初はおかっぱりがメインで、使うルアーも全く別のものでした。
 
これほど気に入ってしまった中堤と私のなれそめについて書いてみます。はっきり言って超個人的な、しかもかなり昔の話です。興味とお時間のある方はご覧ください。

クリアだった中堤 シャッド投げてました

myimage-nomal私の釣り日記に中堤が初めて登場するのは01年5月6日の日曜日。
 
おそらくこれよりも早く中堤では釣りをしていますが、とりあえず記録が残っているのはこの日が最初です。日記には中堤のことを「第二ハギオ」なんて書いてました。
 
中堤を最初に見たときの感想は「透明度が高いなぁ」でした。とにかく水がキレイという印象が強く残っています。
 
中堤に昔から通っている人はご存知だと思うのですが、中堤は年々濁りが強くなっていきました。「中堤の水って、昔はもっと透明だった気がするけどなぁ・・・」と感じていたのは、私だけではないはず。
 

 
私が通い始めた01年ごろは透明度が非常に高く、かなりの沖までボトムが見えていました。駐車するえん堤側からも、遊歩道からもバスの目視も楽勝だったのです。
 
この水質のおかげで、当時の中堤はサスペンドシャッドのトゥイッチでも釣れていました。
 
先の日付の釣行では、「ベビーシャッド(SPタイプのアユカラー)のトゥイッチで二匹たて続けに釣った」と記録しています。
 
当時の私はミノーやシャッドが大好きだったので(今でも好きです)、ベビーシャッドやプレデターばかり使ってました。
 
そんな時期に二匹釣れたので、中堤に対するテンションが一気に上がってしまったのです。しかも水がクリアだし、言うことナシ。
 
熊本市内から気軽に行けるクリアウォーターのバスフィールドといえば、江津湖ぐらいしか知らなかった私は、水が透明というだけで大喜びでした。(江津湖はムズいし・・・)
 
「コレはいいなぁ」と中堤が一気に好きになってしまいました。
 
中堤釣行を次に記録しているのは01年の6月10日(日曜日)で、この日はプレデターを投げています。「魚がバリバリ浮いていた。あちこちでボケーッと浮いているバスを見た」と記録してます。
 
「見えバス」というやつで、釣ろうと試みたようですが、お約束で「ルアーは全て無視された」ようです。(´Д`)
 
それでもこの日はプレデターのトゥイッチで一匹釣ってます。(サイズは20cmですが・・・)
 
場所はスロープに一番近い岬先端から少し沖へ投げたところ。ヒットして巻いてくる最中に、別のバスがもう一匹ピッタリチェイスしてました。
 
プレデター
 
この月には27日も中堤で釣りをしていて、CCラウンド+ケイテックカスタムトレーラーのリフト&カーブフォールで一匹釣ってます。
(ここでもサイズは25cm・・・)
 
場所は上堤との間の堰堤斜面から、沖に向けて適当に投げたところ。カーブフォールがボトムに着底した瞬間アタリ。
 
こんな感じで、私が中堤に通い始めたころはサイズが上がらなかったものの、とりあえずボーズは免れていました。
 
何より透明度が高く、SPシャッドでも釣れるのが気に入ってしまったのです。
 
それで中堤のおかっぱりをしばらく続けることになります。

おかっぱリでクランクも投げる

記録を見てみると、01年は結構な頻度で中堤おかっぱりしています。
 
この年は萩尾にもアルミボートをちょくちょく出していましたが、水のキレイさとサスペンドプラグで釣れる楽しさから中堤にも通っていました。
 
当時の中堤は、少し減水するとかなりの範囲を歩きまわれました。いまある遊歩道の対岸側も、道は険しいながらも(倒木がなければ)最初の岬くらいまではおかっぱりが可能だったのです。
 
減水した中堤
 
中堤の岬
 
ミノーやシャッド以外にクランクもよく投げました。
 
当時はラッキークラフトのCBシリーズ(特に200)が大好きで、こればかり使ってよく釣れてくれました。
 
中堤の岸際は石がゴロゴロしており倒木も多かったのですが、クランクは根がかりが少ないので重宝したものです。
 
西側のゴチャゴチャした地形をオカッパリから巻き物で攻めるにはクランクベイトはうってつけ。これ書いてたら、クランクでヒットさせた当時の場面が走馬灯のように・・・(遠い目)。
 
この時はスピナベは全くと言っていいほど投げませんでした。プラグ系を投げるのがとにかく楽しかったので。
 
そんなこんなで、01年中は中堤のおかっぱりに結構な回数行きました。
 
良い思い出が多く、そのほとんどは西側での釣果で、東側(現在遊歩道が整備されている側)では釣れた記憶がほとんどありません。(´Д`)
 
中堤の地図
 
今後エントリーを作る中で、「中堤のオカッパリは東側はイマイチ・・・」と書くことがあるかもしれません。それはこの時の経験があるからです。
 
それでも、会った人と話をすると東側でも釣ってる人はたくさんいるので結局は腕の差だったのでしょうか。
 
 
以上が私と中堤のなれそめです。
 
・・・と書いておきながら、02年からは中堤の代わりに立岡池でアホのようにおかっぱりをするようになってしまいます。(ガゼルを折られたのもこの年)
 
Dゾーンでとんでもなくよく釣れて、スピナーベイトに完全にハマッた時期です。
 
Dゾーン
 
記録を見ると、この年からは立岡以外にも萩尾、野池や各地のリザーバーなどあちこちに行っています。
 
中堤を再び頻繁に訪れるようになるのは05年6月で、この時はフローターで出撃しています。この時から中堤のフローターにハマって現在に至ります。