「笑点」で使われている座布団は一枚3万6千円する特注品です。

絹のちりめん製で裏表はなく、通常の座布団よりも少し大きめで長方形をしています。これは積み上げて座った時に形が整いやすいからです。
 
縫い目・ファスナーもありません。
 
一般的な座布団も柄などがなければ基本的に裏表はありません。ただし、縫い目はファスナーが右側に来るように置くのが決まりです。
 

 
ちなみに笑点のメンバーは、横一列にまっすぐ並んでいるわけではありません。
 
画面に向かって右側になるにつれ、少しずつ前に出ています。これだと司会から一番遠いメンバーもよく見えるのです。
 
ただ、かつて右端だった林家たい平さんはこんな不満がありました。

僕が全部座布団を取られた後、新しく一枚目の座布団を置くときに山田さんが元の場所に置いてくれない。歌丸師匠から僕が見えなくなって困るんですよ。

靖国神社
神社の格付けランキング スレから抜粋 絶対一位の伊勢神宮 それ以下は?
黒柳さんが「徹子の部屋」で求めた条件と一度だけの例外
仕事ができない人の特徴 的中率ほぼ100%?竹田恒泰さん
福沢諭吉の全裸エピソード