タレントのみのもんたさんは、06年の1月に腰痛で手術を受け、入院しています。
みのもんたさんの腰痛は「腰部脊柱管狭窄症」という症状で、手術を執刀したのは、国際医療福祉大付属三田病院の福井康之医師です。
福井医師は脊椎外科手術のスペシャリストです。
みのもんたさんの脊柱管狭窄症 症状や原因・治療法
腰部脊柱管狭窄症では背骨の中の脊柱管が狭くなり、神経を圧迫して激痛を発します。
みのもんたさんは立って活動する時間が長いので職業病とも言えそうです。
腰部脊柱管狭窄症の特徴のひとつに、間欠性跛行(はこう)があります。
痛みがひどくなると歩行が困難になりますが、座るなどしてしばらく時間をおくと再び歩けるようになるのです。
また前かがみの姿勢をとると脊柱管が広がるため、痛みが和らぐのも特徴です。
逆に体を後ろに倒すと脊柱管が狭くなり神経を圧迫し、症状がひどくなってしまいます。
腰部脊柱管狭窄症の原因には、加齢による脊椎の変形、腰椎のずれ、先天的に脊柱管が狭い、などがあります。
腰部脊柱管狭窄症では、
コルセットの使用
局所麻酔
けん引や電気治療
鎮痛剤による痛み止め
血流改善薬の使用
といった治療を行います。
改善効果が見られない場合は手術を選択するケースがあります。