むらおブログ
健康や熊本 日本の話題や備忘録 当サイトはプロモーションを含みます
むらおブログ
HOME
熊本でブラックバス釣ってます
「熊本でブラックバス釣ってます」の記事一覧
2014年立岡で初バス&45cmゲット!ルアーのカラー・アクション あの色でも
2014年初釣り&初バスゲット。しかもなかなかデカいのが釣れました! ...
2014年1月27日
立岡池釣行記
萩尾溜池でTDスーパークランク おすすめカラー 雷魚も釣れる?
萩尾溜池でよく釣れたクランクベイトといえば、まず思い浮かぶのはTDスーパークランクです。 ...
2013年12月15日
クランクベイト
ブザービーターは釣れる?釣れない?巻き方やカラー
結論から書くと、ブザービーターは釣れると考えています。 ...
2013年12月5日
バイブレーション
秋の萩尾の定番・TDバイブレーションではホットタイガーを投げます
これを書いているのは冬なので季節はずれの感がありますが、バイブレーションの話題をひとつ。 ...
2013年12月1日
バイブレーション
秋の萩尾で釣れる使い方 6インチジャンボグラブ テキサスズル引き
この記事を書いているいまは秋真っ盛り。 ...
2013年11月1日
ソフトルアー
ポークをガルプアライブに漬けるのはNG?ニオイが変わって失敗か?
釣りに行けないまま、完全無欠の冬になりました。 そろそろフローターにはキツい水温になっているでしょう…
2013年10月20日
ラバージグ
MCジグ[画像なし]とCCラウンドジグを比較 違いや感想
熊本ではおそらく一番大きい釣具店、「山本釣具店 ポットベリー(ルアー専門店)」で安売りしていたCCラ…
2013年9月30日
ラバージグ
エバーグリーン リアクションフットボール 使い方 清水プロの解説
先日エバーグリーンのサイトを見ていたら、「清水盛三が明かすリアクションフットボールの本当の使い方」…
2013年9月28日
ラバージグ
立岡池 メタルルアー(リトルマックス)で4匹!釣れたアクション
なんだかものすごく久しぶりの釣行記です。 2013年9月26日(木)に立岡池へ早朝からおかっぱりに行きまし…
2013年9月26日
立岡池釣行記
エバーグリーンのキャスティングジグ 一番使いこんだガード付ジグ
別の記事で、私がケイテックのフットボールジグにベタボレしたことを書いています。 ...
2013年9月25日
ラバージグ
投稿のページ送り
1
2
3
4
…
17