「熊本でブラックバス釣ってます」の記事一覧

ケイテックラバージグとカスタムトレーラー
いつか習得したい釣り方 ラバージグの中層スイミング
ラバージグのスイミングは、ルアーマガジンの奥村和正さんの記事を見て以来、できるようになりたいとずっ…
ポーク
ポークの着け方 今江プロと泉プロの違い 脂身の上下
ポークをラバジにセットする時、「どちらを上向きにするのだろうか」と考えたことはありませんか? ...
デプスのカスタムポーク・リグルホグ 使ってみました
デプスのカスタムポーク・リグルホグを使ってみました。 ...
CCラウンドとカスタムトレーラー
ラバジに青いトレーラーでデカいバス?相羽プロ 理由は…
ラバージグのポークについて思い出した話があります。 ...
バークレイフロッグトレーラー
バークレイのフロッグトレーラー(ニオイつき)インプレ気付いたこと
バークレイのフロッグトレーラー(色はブラック) 2インチというトレーラーを今回はモグラジグに使ってみ…
ケイテックカスタムトレーラー
(生産停止)ケイテックカスタムトレーラーは超おすすめ
ケイテックカスタムトレーラーは、最初に自信・確信を持ったラバジのトレーラーです。 ...
ラバラDT-16
ラパラのディープクランクDT-16は中堤でよく釣れました
ルアー釣りをするなら、ラパラのルアーを知らない人はいないでしょう。 ...
ビーフリーズ
ミノーやシャッドでデカバスはムズい?投げるのは好きですが
私はシャッド・ミノーが大好きです。 ...
モグラジグ
モグラジグインプレ トレーラーキーパーに不満はあるけどよく釣れる
モグラジグはよく釣れます。 ...
CCラウンドとカスタムトレーラー
ラバージグのカラー 菊元さんの使い分け 黒かブラウンか
ラバージグはブラック一色か、ブラック+ブルー(+パープル)しか使っていません。 ...