立岡池でインスパイアのガゼルを折られたことがあります。

それは忘れもしない02年9/23のこと。えらい昔の話ですが、釣り日記に記録しています。

秋の立岡は、どこに行っても水が悪いことが多く、基本的にシブくなります。それでもその日は祭日でたくさんの人がいました。
 
私はガゼルを近くの砂利の上に置いて、もう一本のベイトで釣りをしていました。
 
すると子供が近づいてきてしばらく私の釣りを見ていました。
 
特に話などをすることもなく子供は去っていき、私はそれまで使ってい竿を置いて、代わりにガゼルを手にしました。結んでいるのはクランクベイトです。
 
さて投げようかと振りかぶったら、
 
「ふにゃ・・・っ」
 
という妙な手ごたえ。
 
「???」
 
事態が飲み込めず、しばらくワケがわかりませんでした。ふとロッドの先を見ると、何か不自然。
 
穂先が曲がってる~~(号泣)
 
トップガイドと第2ガイドのちょうど真ん中あたりでポッキリと。大ショックを受けました。
 

 
ようやく手に入れたガゼルなのに~。
 
混乱する頭で考えて、さっきの子供に踏まれたのだとようやくわかりました。しかしもうその子はいません。泣き寝入りするしかありませんでした。
 
動揺しまくりで平常心をおもいっきり失っているため、釣りに集中などできるはずもありません。
 
力いっぱいボーズでした。もう踏んだり蹴ったり。
 
私はこの事件以来、おかっぱりでロッドを置く時は必ず何かに立てかけるようにしています。たとえまわりに人がいなくても。(考えてみれば常識なのかもしれませんが)
 
幸い保証期間内でしたが、13650円取られてしまった…。
 
余談ながらガゼルを折られた前日、ロッドの保証書を目にしたのはなにかの前触れだったのでしょうか…。

デコイプラスガードVJ75
デコイ プラスガードVJ75のワームキーパー作成
ケイテックラバージグとカスタムトレーラー
ボトムバンピングアクションやり方「包丁トントン」は正しいか?
ガゼル
好きなロッド テムジンガゼルとイレイザー キャストが決まる[関連動画も]
立岡池吊り橋周辺
立岡池でガゼルを折られた体験談
中堤のバス
フローターをついに買い替え
春の中堤
人生初バスは初フローターの萩尾溜池で 扱いには大苦戦
SRミニにヒットしたバス
速巻きに最適なリールギア比 奥村哲プロ バスワールドの記事
中堤の岸
PEラインはガツンと合わせると切れやすい 今江プロ高評価PE