08年の6月19日(木)、休みをとって久しぶりに中堤へフローターで出撃しました。
雨の予報でしたが、この日を逃すとまたいつ釣りに行けるかわからないので雨だろうが全く気にしない。というか、雨の中釣りをするのは結構好きなのです。
今回の釣りの様子をまとめます。
今回使ったリグ
朝7時過ぎに中堤に到着し、準備を始めます。
久しぶりにフローターをセットしたのでモタつくかと思いましたが、ちょうど雨がやんでくれたこともありスムーズに準備完了。レインスーツを着こんで釣りを開始しました。
いきなりですが、今回の様子を釣果・リグと共に報告します。
天候は予報どおり雨時々大雨、たま~に晴れ間といった感じ。
リグはこちら。
1 イレイザー+PE1.2号+オフセットフックのダウンショットリグ(以下DS)+ガルプアライブの3インチミノーか、パワーホグ3インチ
30cm×5匹 40cm弱×1匹
2 東レのナイロン10lb+クランクベイト イマカツのIK-250か、ラパラのDT-16
30cm×3匹
3 とあるリグ(←?)+パワーホグ4インチ
30cm×5匹
合計14匹(多分間違ってない)釣れ、数は結構でましたが、デカイのはナシ。今回はプレッシャーが明らかに少なかったようです。
なにせ、朝から夕方まで、釣りをしていたのは私だけ、つまり完全貸切状態でした。(まぁ、あれだけの大雨の中で釣りをするようなアホは私だけ、とも言いますが)
でもって、ガルプアライブの効果について。
う~ん、よくわからん
というのが正直なところ。
申し訳ない…。(´Д`)
今回のワームの8割方は、前日からガルプ汁に漬けておいたものを使用しました。
※参考
ガルプアライブで溶ける・溶けないワーム サイズの変化も
「よくわからない」とはいえ、これだけ釣れたということは、やはり効果はあったと考えるほうが自然でしょうか。
また、同じワームをしばらく使って「さすがにもう効果は消えてるだろ?」という頃に釣れることも何度もありました。
このへんは判断が難しいところです。
数がけっこう釣れたのは確かです。ガルプ汁の効果もあるでしょう。ただし、先行者のプレッシャーが無かったのも事実です。
あと何回か使ってみないと、評価らしきことは書けなさそう。
次に、今回一番釣れたワームについて。
今回の当たりワーム パワーホグ 3インチ シナモンブルーフレーク
今回は「倒木の中にボンボン放り込む感じでパワーフィネスっぽいことをやる」のがテーマだったので、PEラインでダウンショットをリグるという、よくわからないことをやってみました。
サイズは上がりませんでしたが、合計6匹釣れたので、まぁまぁうまくいったのではないでしょうか。「引きずり出す」感じのランディングもありましたし。
今回のこのリグではポイントがもうひとつ。
それはパワーホグ3インチの色。
ちょっと前に購入していた「シナモンブルーフレーク」を使ってみたのです。
(画像は4インチのパワーホグ・シナモンブルーフレークです)
この色を意識するようになったのは、「イマカツ」内の大藪プロの記事を読んでから。かなり昔の記事ですが、読んだ時に何となくピンと来たのでずっと試してみたいと思っていたのです。
大藪プロは、霞水系で非常に良く釣れる色としてこのシナモンブルーフレークを紹介されていました。
「5月後半から特に良い」とのことで、今回の釣行でもバスの食い込みがとても良かったようです。
本当は4インチを使いたかったのだが、釣具店では売り切れでした。そこで3インチを試してみたら、なかなか良く釣れたというわけ。
初めて使ったのですが、いきなり一軍ルアー登録決定です。
今後もかなりの確信を持って使うつもりです。中堤で釣りをするなら一度試してみてはいかがでしょうか。
ただ、パワーホグ4インチのシナモンブルーフレークって、なかなか売ってません。(´Д`)(山本釣具とホパイでは見たことありません。ポイントにはあるのか?)
見つけたらとりあえず買おうと思うのですが。
ちなみに、シナモンブルーフレークとはこんな色。
※このページの冒頭で紹介している動画に登場しているのが、まさにシナモンブルーフレークなのでは?(多分)
気づいたことを最後にひとつ。
今回釣ったバスの何匹かは、ほっぺたが青くなってました。
その色が、ブルーフレークの色にそっくりなのは何か関係あるのでしょうか?