いよいよ今年も二日とあと少しになりました。
 
平成28(2016)年は本当に激動の年でした。
 
難民によるヨーロッパの大混乱、イギリスのEU離脱、そしてアメリカでのトランプ大統領など、「まさか」と思う出来事が世界規模で連発しました。

そして何より、個人的には熊本の震災ですね。

激動の2016年を記録するために 5年日記を注文

犠牲者も多く、熊本城はじめ甚大な被害が出ました。その影響はいまだに続いています。
 
今年は間違いなく歴史に残る年だったのではないでしょうか。
 
あれこれ振り返っていて、「今年起きたことを何も記録しないのはもったいないのでは?」とのが強くなった私は、にわかに日記を書きたい衝動に駆られました。
 
そこで5年日記を書くことにしました。
 
といっても、もうすぐ2017年。
今年の出来事を書きたくても、いま販売されている日記はすでに2017年版しかありません。
 
いくつか書店を回ってみても、「2016年版はありませんね」という答えばかり。
 
 
そこで、ある書店にお願いして、今年版を取り寄せてもらいました!
 
img_1234
 
購入したのはこちら↑高橋書店の5年日記です。
 
一日あたりの行数は6行です。
ここ数日、今年起きた主なニュースを書き込み続けています。
 
ちなみに、イギリスのEU離脱は6月24日、トランプ氏の当選は11月9日、熊本地震の前震は4月14日の21時26分、本震は16日の深夜1時25分でした。 
 
健康面でちょっと気付いたことなども書き込んでいます。自分のしたことですが、昔のことや、その日の出来事を振り返って記録するのは楽しいですね。

ズボラな私がどれだけ続けられるか怪しいですが、6行だけなのでどうにか習慣にならないかなと考えています。

阿蘇のカルデラは”世界一”ではない(昔聞いたのと違う!)
靖国神社
神社の格付けランキング スレから抜粋 絶対一位の伊勢神宮 それ以下は?
銅の抗菌・抗ウイルス効果 蚊の繁殖も防ぐ
池田工芸財布
池田工芸 クロコダイル財布通販 動画紹介