バクラトスイマー100インプレ 中堤で使うなら おすすめの色 更新日:2024年3月7日 公開日:2013年8月22日 ソフトルアー ここ二回ばかり釣りに行った際、バクラトスイマーの100(オリジナルよりちょっと小さいサイズ)をメインに投げてみました。 続きを読む
立岡池で釣れる!ビーフリーズ カラーや使い方 減水してると理想的 更新日:2024年3月7日 公開日:2013年8月20日 ミノー・シャッド ラッキークラフトのビーフリーズは立岡池ですごくキキます。 続きを読む
イモグラブ使い方やお勧めカラー 動かし方は奥村哲史プロ直伝?ズル引き 更新日:2024年11月18日 公開日:2013年8月13日 ソフトルアー 当コンテンツ「熊本でブラックバス釣ってます」は、かつて独立したブログとして運営していました。 続きを読む
エバーグリーンのスレッジをアクションさせるのは難しい? 更新日:2024年3月7日 公開日:2013年8月13日 ミノー・シャッド 私は今江さんのファンです。 よってスレッジも、いくつか持っています。 続きを読む
林圭一プロ ラバージグ基本の動かし方 ズル引き1秒1cm 菊元プロは「アリの速度」 更新日:2024年3月5日 公開日:2013年8月13日 ラバージグ ラバージグの基本的なアクションといえば、まずは「ズル引き」ではないでしょうか。 続きを読む
スラッゴー3インチが入手できないならシャッドシェイプを 更新日:2024年3月5日 公開日:2013年8月1日 ソフトルアー 別のエントリーで、私の必殺(セコ?)リグとしてスラッゴー3インチのスプリットショットリグを紹介しています。 スラッゴー3インチは中堤で絶対釣れる? 実際に夏場には多用し、非常に良く釣れます。「 […] 続きを読む
SRミニ 萩尾溜池でもよく釣れたスピナーベイト カラーや重さは 更新日:2024年3月5日 公開日:2013年7月31日 スピナーベイト SRミニは、私が最初に「確信を持つことのできたスピナベ」です。 続きを読む