「ラバージグ」の記事一覧

ゴブリンヘッドジグ
中堤でデカバス 釣ったルアーや聞いた話 60アップも?
バスに限らず、釣り人なら誰でもデカいのを釣りたいもの。 ...
萩尾溜池でラバージグのズル引きとアワセの練習
別のカテゴリに書こうかと思いましたが、萩尾の話なので萩尾カテゴリに書いてみます。   萩尾溜池で…
萩尾溜池バス釣りポイント 釣れたルアー イマイチなエリアも
萩尾溜池はおそらく熊本で最もメジャーなバススポットです。 熊本のバスアングラーなら、一度は訪れ…
エグジグ+バレット
立岡池 スモラバ(エグジグ)+サワムラバレットのトレーラーで一匹
地震で被害を受けた中堤を見た後、立岡でおかっぱりしました。(2016年7月25日)   立岡では…
ケイテックラバージグとカスタムトレーラー
林圭一プロ ご逝去 あまりにも早すぎ 今後もケイテック使用継続
釣行コンテンツではありませんが、これは書かずにはいられません。   林圭一プロが亡くなられました…
ポークの脂身をカット
ポークの脂身はカットするとジグに着けやすくフッキングもいい感じ
このコンテンツを作っている時点では、ラバージグのトレーラーにはホグ系ワームが流行しています。 ...
ポーク
ポークをガルプアライブに漬けるのはNG?ニオイが変わって失敗か?
釣りに行けないまま、完全無欠の冬になりました。   そろそろフローターにはキツい水温になっている…
CCラウンドとカスタムトレーラー
MCジグ[画像なし]とCCラウンドジグを比較 違いや感想
熊本ではおそらく一番大きい釣具店、「山本釣具店 ポットベリー(ルアー専門店)」で安売りしていたCCラ…
小さいバス
エバーグリーン リアクションフットボール 使い方 清水プロの解説
先日エバーグリーンのサイトを見ていたら、「清水盛三が明かすリアクションフットボールの本当の使い方」…
キャスティングジグ
エバーグリーンのキャスティングジグ 一番使いこんだガード付ジグ
別の記事で、私がケイテックのフットボールジグにベタボレしたことを書いています。 ...