萩尾溜池でデカバス(ハードル低め)釣ったルアー スピナベとワーム 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年5月27日 萩尾溜池 バスフィッシングに限らず、釣りをする人なら誰もが”デカいのを釣りたい”と願うはず。 私も釣りに行ったら「あわよくばデカバスを」と考えております。 このコンテンツでは、萩尾溜池でデカいの(基準が […] 続きを読む
萩尾溜池バス釣りポイント 釣れたルアーも 更新日:2023年8月21日 公開日:2019年4月8日 萩尾溜池 萩尾溜池はおそらく熊本で最もメジャーなバススポットです。 熊本のバスアングラーなら、一度は訪れているのではないでしょうか。 本来は農業用溜池で、上流の2つの池と合わせると西日本最大級の規模なの […] 続きを読む
萩尾で釣れる!ブランドイーコレクションのワーム ダウンショットで 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年4月21日 ソフトルアー Brand E Collection(ブランド イー コレクション)のリングワーム と聞いて、どれくらいの方がピンと来るでしょうか? 「あぁ、知ってる!」 という方はおそらく少数派なのでは? 続きを読む
チャターベイトやレッグワームで40アップ 釣れたカラー 更新日:2022年8月6日 公開日:2012年6月14日 立岡池釣行記 2012年6月14日立岡池へおかっぱりに行きました。 前回バラシまくったチャターで釣るべく、ちょっと早起きして朝5時前に立岡到着。投げるはもちろん、チャターベイト。 前回の釣行はこちら。 チャ […] 続きを読む
小森嗣彦プロのダウンショット リーダーの長さは? 更新日:2022年8月6日 公開日:2012年3月7日 その他バス関連トピック あまりにも更新間隔が空いてしまっているので、釣りビジョンで見たネタをエントリーします。 「Road to Basser」の「ダウンショットで釣ろう!」を見ていたら、小森嗣彦プロのダウンョットについての話題が […] 続きを読む