myimage-nomalBrand E Collection(ブランド イー コレクション)のリングワーム と聞いて、どれくらいの方がピンと来るでしょうか?
 
「あぁ、知ってる!」
 
という方はおそらく少数派なのでは?

ブランドイーコレクションのリングワーム
 
無知を晒すようで恥ずかしいのですが、これが日本のメーカーだと知ったのはほんの少し前。
 
このリングワームは、バス釣りを始めたころの私が初めて買い占めたワームです。
 
というのも、萩尾溜池で「絶対釣れる!」と確信を持ったワームなのです。
 
スモーク・ソリッドを3インチくらいの長さにちぎり、ダウンショットで使った時の爆発力はハンパではありませんでした。
 
ブランドイーコレクションのリングワーム
 
フックに付けて水中へ入れた時の輪郭のボヤけ具合がしびれるのです。
 
スモークカラーの微妙な光の透過と、リングによる輪郭の溶け込みによって(このへんはヘアリーホグにも通じるところがあると思う)できる水中のシルエットは、まさにベイトフィッシュそのもの。
 
今江さんが著書に書いている「真のゴーストカラー」とはこんなものじゃないか?なんて考えてみたリもします。
 
おそらく誰もが「これは釣れる!」と直感するはず。実際ものすごく釣れたので、武蔵塚にあったプロショップで買い占めてしまいました。
 
使うのが何となくもったいなくて、当時のものをそのまま何袋か持っています。(買い占めたものにはありがち)
 
ブランドEコレクション リングワーム
 
最近はリングワームといえばサターンとかを使っていましたが今でもこの Brand E collection のリングワーム以上のものは無いと思っています。釣具店で見かけたら、一度購入してみてはいかがでしょうか。
 
ブランドイーコレクションさんのリングワームサイトはこちらです。
http://www.vgb.jp/e_p/e_ring.html#firstPage
 
このワームについてはYouTube動画も作っています。興味のある方はご覧ください。