むらおブログ
健康や熊本 日本の話題や備忘録 当サイトはプロモーションを含みます
むらおブログ
HOME
テキサスリグ
「テキサスリグ」の記事一覧
秦拓馬プロ根がかりの外し方動画 ワームとハードルアー
バス釣りに根がかりはつきものです。 「根がかる=障害物がある≒バスがいる」ということなので、根がかり…
2020年4月8日
その他バス関連トピック
中堤のエビ系ワーム よく釣れるのですが注意点あり
中堤で釣ったバスの中を見たら、ノドからエビのヒゲらしきものが出ていたこともがあります。 ※参考5月の…
2019年11月14日
中堤
萩尾溜池バス釣りポイント 釣れたルアー イマイチなエリアも
萩尾溜池はおそらく熊本で最もメジャーなバススポットです。 熊本のバスアングラーなら、一度は訪れ…
2019年4月8日
萩尾溜池
秋の萩尾で釣れる使い方 6インチジャンボグラブ テキサスズル引き
この記事を書いているいまは秋真っ盛り。 ...
2013年11月1日
ソフトルアー
アフター&ニゴリの中堤でのお勧めルアー・リグ 2つ
別のエントリーで、濁りの入ったアフタースポーンの中堤は非常に厳しい、と書きました。 ...
2013年5月8日
中堤釣行記
リトルマックスのアユカラーをカバーへ スイミーバレットでもゲット
かなり久しぶりのエントリーです。2012年5月9日(水)中堤へフローターを出しました。 中堤は完全満水でし…
2012年5月9日
中堤釣行記
菊元さんのBIG BITEから 満月の日の釣りやバスのニオイ
あけましておめでとうございます。 今年は昨年よりも釣りに行きたいと思っております。2011年もたまに更新…
2011年1月6日
その他バス関連トピック
デカバスの特徴 アタリは地味 最初にバイトする トップに出やすい
デカバスをあまり釣ったことのない私が書くのナンですが、デカバスには釣れ方に特徴がありませんか? 私の…
2010年6月6日
その他バス関連トピック
中堤でデスアダーは…釣れたと言っていいのか?(一応2匹)
別エントリーでの予告どおり、中堤でデスアダーを使ってみました。(07 6/28木釣行記) ...
2007年6月28日
中堤釣行記
中堤で7匹ゲット!ヘアリーホグのテキサスで40cm バズベイトでも
ヘアリーホグはいい! ...
2007年6月13日
中堤釣行記
投稿のページ送り
1
2