これを書いているのは07年の7月17日。


前の記事を読んでみると、前回の釣行が6/28なので、もう三週間近く釣りに行っていません。

釣りに行けないと禁断症状が出る

さすがに禁断症状が出てきました。
 
この記事を読んで下さるアングラーの中にも、長いこと釣りに行かないと禁断症状が出る方はいらっしゃるのでは?
 
私の場合二週間ほど釣りに行かないと、次のような禁断症状が出てきます。

ロッドを取り出し、うっとり眺める

この場合ベイトロッドを見つめることが多く、硬めの竿を意味無く曲げたりします。
 
スピニングを取り出したときは、ほぼ100%「エア・シェイキング」をします。
 

ハードルアーを取り出し弄びつつうっとり眺める

これはミノー・クランクが多く、プレデターの重心を移動させて時を過ごすパターンは頻出。
 
スピナベのブレードを指ではじいて回転させることも多々あります。(かなり暗い)
 
ソフトルアーを独り指で弄ぶのはかなりアブない気がするので、さすがにやりません。手にオイルが付くし。
 

とりあえず釣具屋に行く

釣具屋に行くと癒される気がするのは私だけでしょうか。
 
お金を無駄遣いしてしまう確率が非常に高くなるものの、ルアーのパッケージがズラッと陳列してある眺めはかなりの癒しになります。
 
おそらく相当量のマイナスイオンが放出されているはず。(←ウソ)
 
今回はすでに上の二つが出ました。これを止めるには釣りに行くしかないのですが。
 
今週どうにか行けないかな。

デプスBカスタム5/8オンス白スカート
デュエル T-5 インプレ 管理人のお気に入り
がっかりする男性
初アルミボート・フットエレキは悲惨なことに 萩尾溜池でデビュー
中堤のバス
フローターをついに買い替え
中堤の岸
PEラインはガツンと合わせると切れやすい 今江プロ高評価PE
ガルプアライブバケツ
ガルプ汁(ガルプアライブ)バケツ入り購入 ニオイは少なめ?
SRミニにヒットしたバス
速巻きに最適なリールギア比 奥村哲プロ バスワールドの記事
立岡池吊り橋周辺
立岡池でガゼルを折られた体験談
ガゼル
好きなロッド テムジンガゼルとイレイザー キャストが決まる[関連動画も]