朝食には魚もおすすめ DHA・EPA吸収率増やす効果 公開日:2022年4月12日 健康 以前読んだ健康記事に「タンパク質は朝から午前中にかけて摂取すると吸収率が上がる」とあったので、私は一時期朝食に鶏のムネ身を食べていました。 特に昼に筋トレをする予定の日は、「朝ムネ身」してました。 続きを読む
日本で最古の糖尿病患者は? 公開日:2022年4月10日 健康 糖尿病は現代の日本人を最も悩ませている病気のひとつではないでしょうか。 管理人個人的にも糖尿病は「絶対に防ぎたい病気」なので、日頃から気を付けています。 続きを読む
うがいの語源 効果はある?管理人の考え 絶対にイイ〇〇うがい 公開日:2022年1月3日 健康 私は小さい頃から、「外から帰ったらうがい・手洗い」を習慣としていて、周囲の人にもおすすめしています。 ところで「うがい」の語源は何でしょうか? ウィキペディアによると「鵜飼」が語源なのだそうで […] 続きを読む
カフェインの肝臓・脳への効果 公開日:2021年10月27日 健康 カフェインについては、ネットで検索すると「健康に良い」「健康に悪い」という対立する主張がいくつもあります。 このコンテンツでは、「健康に良い効果を持つ」とするカフェインに関する調査結果を2つ紹介します。 続きを読む
「スッキリ」「ドッサリ」薬事法にNGの表現 なかなか難しい 更新日:2024年1月19日 公開日:2021年10月21日 健康 最近テレビを見ていて、つくづくスゴいなぁ、と思うことがあります。 それは、健康食品のCMにおける「効果」の表現です。 続きを読む
ヘルニアとはどんな病気?症状を超簡単に解説 公開日:2021年9月24日 健康 「ヘルニア」とは、体内の臓器などが本来あるべき部位から脱出したり、押し出された状態を指します。 (「ヘルニア」のラテン語の「hernia」で、「脱出」を意味しているそうです) 脱出するものや場 […] 続きを読む
セカンドミール効果と食材 納豆など豆類・もち麦 朝食抜きは? 公開日:2021年9月11日 健康 「セカンドミール効果」という言葉をご存知でしょうか? 最初にとる食事(ファーストミール)が、次にとった食事(セカンドミール)後の血糖値に影響を及ぼすこと をセカンドミール効果と呼んでいます。 続きを読む
齋藤孝教授 ストレス対策の呼吸法 背骨をイメージ 更新日:2020年9月12日 公開日:2019年10月30日 健康 数年前、お腹の具合が猛烈に悪くなったことがあります。 胃が捻じれるような感覚を何度も味わい、消化機能が明らかに普通でない実感があったのです。 空腹感もなくなって、「コレはヤバいかな?」と感じる […] 続きを読む
5/15はメルマガ発行 近視の進行を遅らせる方法について 更新日:2020年9月9日 公開日:2018年5月15日 健康 何だか夏のような暑さですね! そろそろ本格的に熱中症に注意!かもしれません。 運動会のシーズンのようなので、水分・塩分補給や日射し対策にはお気を付け下さい。 続きを読む
マヨネーズで栄養吸収アップ 更新日:2021年11月18日 公開日:2018年2月23日 健康 マヨネーズはベータカロテンの吸収を助けるのだそうです。マヨネーズメーカーのキューピーが発表してます。 ゆでたブロッコリー75gを一般成人に食べてもらう際に、植物油あるいはマヨネーズ(いずれも大さじ1杯分)を […] 続きを読む