「ホットタイガーは良く釣れる」とは、雑誌などでも散々書かれています。

特に濁った水域では定番のように書いてあるので、釣れるのは間違いないのでしょう。

熊本は濁った釣り場が多いので有効なハズなのですが、実は私はこの色にいまいち自信がありません。
 
唯一自信があるのはTDバイブレーションのホットタイガーカラーだけです。
 
TDバイブレーションホットタイガー
 
クランク、ミノー、スピナベ、メタルルアーなどでいい思い出があるのはどれもキンクロ、アユ、シルバーといったカラーばかり。
 
「釣れない~」というときに、ホットタイガーを手に取ることはまず無いのです。
 
昨年中堤で会った人は「ここではホットタイガーがいいですよね」みたいなことを言っていたので、やはり釣れるのでしょう。
 
自信が無い→あまり投げない→釣れない→自信が無くなる
 
という悪循環に陥ってるかも。
 
今後はこの色をもっと投げてみよう。もしかしたらムチャクチャ釣れるかもしれないし。とりあえずはDゾーンのホットタイガーあたりから・・・。
 
(管理人追記)
このコンテンツ作成から数年が経過し、ホットタイガーのメタル系ルアーでも釣れるようになりました!
 
2014年初釣り・初バス リトルマックスホットタイガーでもゲット

 

Dゾーンタンデム
おすすめスピナーベイト エバーグリーンDゾーン ゴールドラッシュ
フラッピンソニックとバス
中堤で フラッピンソニックのカラーを替える
ケイテックカスタムトレーラー
(生産停止)ケイテックカスタムトレーラーは超おすすめ
パワーホグ・シナモンブルーフレークのアップ
パワーホッグ3インチインプレ マル秘?カラーをダウンショットで
ゲーリージャンボグラブ(6インチグラブ)
ウォーターメロンもあまり自信のないカラー 唯一使うのは・・・
岸際のベイト
Go for it やGans gangs D-IMPACTから デカバスが好むカバーなど
CCラウンドとカスタムトレーラー
ラバジに青いトレーラーでデカいバス?相羽プロ 理由は…
レッグワームのソリッドブラック
チャターベイトやレッグワームで40アップ 釣れたカラー