中堤のエビ系ベイト エビ系ワームはよく釣れるのですが 更新日:2022年7月21日 公開日:2019年11月14日 中堤 中堤で釣ったバスの中を見たら、ノドからエビのヒゲらしきものが出ていたこともがあります。 ※参考 5月の中堤 バスのノドからエビの(?)ヒゲ しかし、実は私は長いこと中堤に通っていながら、エビや […] 続きを読む
中堤で釣れたルアー イチオシはスピナベ 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年11月11日 中堤 (当コンテンツ作成時点では、中堤は釣り禁止エリアになっています) 中堤にはちょっと通いこんだので、釣れるルアーが何となくわかるようになりました。 一番いい思いをしたのは、何といってもスピナーベ […] 続きを読む
中堤と私のなれそめ おかっぱリでシャッド・クランク投げ 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年10月30日 中堤 ※管理人よりお願い 熊本の震災から当コンテンツエントリー時点(2019年10月)まで、中堤および上堤でバス釣り可能になった情報は確認しておりません。 続きを読む
齋藤孝教授 ストレス対策の呼吸法 背骨をイメージ 更新日:2020年9月12日 公開日:2019年10月30日 健康 数年前、お腹の具合が猛烈に悪くなったことがあります。 胃が捻じれるような感覚を何度も味わい、消化機能が明らかに普通でない実感があったのです。 空腹感もなくなって、「コレはヤバいかな?」と感じる […] 続きを読む
すわる デザインウィーク開催 10/26~10/29 更新日:2020年9月12日 公開日:2019年10月21日 お知らせ・備忘録 (2019年)10月26日から29日まで、長崎書店の3階で すわる。デザインウィーク というイベントが開催されます! 続きを読む
熊本のバスフィールド中堤 管理人はフローターメイン 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年8月29日 中堤 ※管理人よりお願い 熊本の震災から当コンテンツエントリー時点(2019年8月)まで、中堤および上堤でバス釣り可能になった情報は確認しておりません。 今後解禁されるかどうかは不明です。その点をふまえてご覧いた […] 続きを読む
萩尾溜池でデカバス(ハードル低め)釣ったルアー スピナベとワーム 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年5月27日 萩尾溜池 バスフィッシングに限らず、釣りをする人なら誰もが”デカいのを釣りたい”と願うはず。 私も釣りに行ったら「あわよくばデカバスを」と考えております。 このコンテンツでは、萩尾溜池でデカいの(基準が […] 続きを読む
萩尾溜池でラバージグのズル引きとアワセの練習 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年5月10日 萩尾溜池 別のカテゴリに書こうかと思いましたが、萩尾の話なので萩尾カテゴリに書いてみます。 萩尾溜池では、フットボールラバージグのズル引きをよくやりました。 使っていたのはケイテックラバージグ(2019 […] 続きを読む
萩尾溜池の突風は意外と怖い 更新日:2022年10月8日 公開日:2019年5月5日 萩尾溜池 萩尾溜池では時々猛烈な風が吹きます。 このエントリーを作っている時点でしばらく萩尾には行っていないのですが、今でもそれほど変わっていないはずなので、通っていた頃を思い出したので書いてみます。 […] 続きを読む
令和始まる 日本と日本人をさらに良い方向に 更新日:2020年9月12日 公開日:2019年5月1日 政治・社会 令和が始まりました。熊本はあいにくの天気でしたが、新しく天皇陛下が即位される日であり、さすがに今日は忘れず国旗を掲揚致しました。 昭和から平成に時代が変わった際は、私はその重要性がピンときていませんでした。 […] 続きを読む