中堤と私のなれそめ おかっぱリでシャッド・クランク投げ 更新日:2022年7月22日 公開日:2019年10月30日 中堤 ※管理人よりお願い 熊本の震災から当コンテンツエントリー時点(2019年10月)まで、中堤および上堤でバス釣り可能になった情報は確認しておりません。 続きを読む
萩尾溜池でTDスーパークランク おすすめカラー 雷魚も釣れる? 更新日:2022年7月25日 公開日:2013年12月15日 クランクベイト 萩尾溜池でよく釣れたクランクベイトといえば、まず思い浮かぶのはTDスーパークランクです。 確か2063Fタイプの、シルバーかキンクロ、あるいはアユカラーがおすすめ。 とりあえずはこのどれかのカ […] 続きを読む
ラパラのディープクランクDT-16は中堤でよく釣れました 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年9月2日 クランクベイト ルアー釣りをするなら、ラパラのルアーを知らない人はいないでしょう。 バスアングラーも例外ではなく、ほぼ100%がラパラを知っているはずです。 ただ、正直なところラパラのルアーは素朴過ぎるという […] 続きを読む
クランクベイトのその巻き方は間違い?アメリカでは 更新日:2022年8月6日 公開日:2013年8月2日 クランクベイト クランクベイトの小ネタをひとつ。 この前、釣りビジョンでD-インパクトを見ていたら、奥村和正さんが興味深い話をされていました。 クランクベイトの巻き方が、アメリカと日本で違うのだそうです。 続きを読む
IKクランクでいきなり釣るも・・・ヘビーダウンショットで強烈ミス 更新日:2022年8月5日 公開日:2009年4月2日 中堤釣行記 2009年4月2日(金)に中堤でフローターを出しました。 実はこの日、当初萩尾で釣りをする予定でした。 続きを読む
緑川ダムで釣れたルアーやリグ やはりあのワームとカラーで爆釣 更新日:2022年8月5日 公開日:2007年11月12日 その他フィールド 緑川ダムの釣行記を書いてみます。 今日は07年の11月12日。しかし実際に釣りに行ったのは06年の8月6日なのです。 つまり一年以上経ってから釣行記を書いております。 続きを読む
ヘアリーホグのテキサスで40cm バブルトルネードでも 更新日:2022年8月5日 公開日:2007年6月13日 中堤釣行記 ヘアリーホグはいい! 07年6/13、休みが取れたので中堤へフローターで出撃しました。 あいにく雨でしたが、久しぶりの雨なので活性が高いかも?と前向きにとらえて、普段あまりやらないことをやって […] 続きを読む
冬の立岡池 どうやって釣る?スモラバやイモグラブ投げるも・・・ 更新日:2022年8月3日 公開日:2007年1月14日 立岡池釣行記 07年の1月14日、今年初バス釣りに行きました。 場所は(無謀にも)立岡池で、おかっぱり。 水位は、護岸の途中にある護岸がちょうど見える程度。 続きを読む