2013年9月9日 近所のシダックス 機種はクロッソ。
今回はミスターチルドレンの曲を多めに歌ってみました。
ご存知のように(?)ミスチルの曲はサビで声が高めになりがちです。歌い出しは問題なくても、サビで声が出ない、続かないといったトラブルはよくあること。
私も20代でカラオケ嫌いだった頃、ミスチルの曲に原キーでムリヤリ挑戦し、何度も玉砕したものです。
いい歌ばかりなのでどうにか歌えるようになりたかったのですが、私には原キーは無理でした。
いまではキーを3つ下げて歌ってます。
曲によってはそれでもキツいので、4つ下げてますが、これだと歌い出しがあまりにも低くなってしまいます。
もう少し鍛えれば高音も出るようになり、3つ下げでどうにか歌えそうです。ちょっと意識してみますか。
あ、それとカラオケの「ねがい」はちょっとテンポが速くないですか?
歌がせっかちな感じになるので、入り込んで歌えません。私はひとつ遅くして歌ってます。
いい歌です!
以下、今回歌った曲をまとめます。
夢芝居 梅沢富美男(0)
BURN(-3)
太陽が燃えている(-3)
以上2曲はザ・イエローモンキー
イノセントワールド(-3)
終わりなき旅(-3)
cross road(-3)
everybody goes(-3)
シーソーゲーム(-3)
名もなき詩(-3)
以上ミスチルの6曲は、歌えるがちょっとキツい。-4のほうがラクかも。
イージューライダー(-4)
さすらい(-4)
以上2曲は奥田民生
浪漫飛行 米米クラブ(-2)
東へ西へ(-3)
Make up shadow(-1)
以上2曲は井上陽水
ワインレッドの心 安全地帯(0)
哀愁のカサブランカ 郷ひろみ(0)
真っ赤なスカーフ 佐々木いさお(0)
ねがい 西郷輝彦(-2)少し遅くするとよい
夢芝居 梅沢富美男(0)←本日二回目